令和5年度 甲斐たいむ
1年次甲斐たいむ「SDGs探究活動 クラス内発表」
10月11日の1年次甲斐たいむは、「SDGs探究活動 クラス内発表」を行いました。各班の生徒全員で、作成したスライドを見せながら発表を行い、疑問点や感想を伝え合いました。
【生徒の感想】
・SDGs探究活動を振り返って、地域の現状を実際に見て確かめ、考えてみると、新しい発見があると思いました。自分たちの班は石巻のゴミについてのテーマでしたが、「グリーンロード」に行ってみるとかなりの量のゴミが捨てられていて驚きました。自分たちの町でも詳しく見ないとわからないこともあると感じました。
・今回調べたことはすでに出ている数値、現状のみでしたが、今後は当事者に実際にお話を聞いたり、生徒に協力してもらったりすると、よりリアルで共感しやすい調査報告ができるのではないかと思いました。若者の影響力を、いい方向に持っていきたいです。
・SDGs探究活動を振り返って、最初はテーマがまとまらず、スライドが完成するのか不安だったけれど、各メンバーが協力しなんとか形にすることができて良かったです。活動を行うごとにグループの協調性が高まっていき、互いに苦戦していた時は助け合えるようになりました。21日の全体発表に向けて、班のみんなで改善点や工夫点について話し合ったり、発表原稿を作ったり、緊張しないように何度も練習したりして、今までの活動の集大成を見せられるように頑張ります。
・写真、グラフなどを使って主張を裏付ける根拠を強めたり、調べた内容に真実味を持たせたり、見づらい資料を拡大して見やすくしたりと様々な工夫があり、とてもわかりやすかったです。自分たちも、NPO団体の方のアドバイスを参考に、文章だけでなくグラフを入れたり、重要なところの文字を色分けしたりと、様々な工夫をしてわかりやすくするようにしました。今日の発表で、資料だけでなく話し方によって興味がわくかどうかが変わると感じたため、話し方も意識して発表を行いたいです。
・前回、NPO団体の方からアドバイスをいただいて解決策を考え直し、自分たちにもできる解決策を考えましたが、同じテーマで調べたグループでも、視点が少し違うだけで考えられる解決策も違ってくることを知りました。今回は1つのテーマに絞って調べてみましたが、他の16の目標も詳しく知り、調べ、そこから自分に何ができるかを考え、行動に移していきたいです。
次回(10月21日(土))は、2年次、保護者、NPO団体の方に向けて、全体発表を行います。今回の反省をふまえてスライドの内容を修正するとともに、相手にわかりやすく伝える発表を意識して、準備を進めていきましょう。今回のクラス内発表に磨きをかけた次回の全体発表を、楽しみにしています!!