令和7年度第3回役員会(同窓会役員会・総会準備会)

先般、令和6年度第3回役員会が開催されました。

4月1日より、新たに着任された、布施孝介教頭先生が、新たに同窓会の事務局長となり、また、同窓会の会計も、新任の橋本事務室長が着任され、その他、担当の先生方もだいぶ交代されましたので、今回は、役員の歓送迎会も兼ねて、美味しいお弁当を囲みながら、和やかに行いました。自己紹介では、好文館高校を卒業された同窓生の先生方の高校時代の思い出なども披露され、和気あいあいとした雰囲気の中、議事が進みました。

協議の内容は、会報白梅41号の発行についてと、7年度の総会についてが主でした。

会報については、本年度も、6月10日を発行日として、会費の納入のお願いを同封して、12500部印刷予定です。

また、総会の開催日は、今年度の学校行事の関係と当番学年の意向もあり、10月4日(土)にグランドホテルで開催することとなりました。役員会終了後の総会準備会では、当番学年の昭和59年卒と平成11年卒の皆さんが、準備を進めてくださっており、ポスターやチラシ、チケットのデザインの素案についてもご提案いただきました。

コロナにより、総会担当の当番学年は、特に上の学年が60歳を迎える還暦の年になったことで、より分かりやすく、下の学年も子育ての時期が落ち着くころになり、ご協力をお願いしやすくなるかも、という話題も出ており、10月の総会もまた多くの同窓生とにぎやかに開催できるよう、本格的な準備がスタートしております。