ブログ

2023年5月の記事一覧

女子バレーボール部 支部総体結果報告

 5月14日、15日、石巻高校を会場に高体連石巻支部総合体育大会バレーボール競技(女子)が6チームによるリーグ戦で開催されました。ケガ人が出たりして部員全員がそろって練習に取り組めない日もありましたが、支部総体では1セットも落とすことなく勝ち、優勝することができました。私たちは夏季大会、支部新人大会の優勝に加え、支部総体でも優勝し、3冠を達成することができました。

 私たちの目標である「県ベスト8」に向けて、常に礼儀を忘れずお互いに支えあい粘り強くパワー溢れるプレーができるよう、引き続き精進していきたいと思います。今後も,石巻好文館高校女子バレーボール部へ応援をよろしくお願いします。

 開会式円陣試合応援へのお礼表彰式集合写真

男子バレーボール部 支部総体結果報告

・5月14日(日) 

好文館2-0石巻北

好文館1-2石巻商業

好文館1-2石巻工業

・5月15日(月) 

好文館0-2石巻西

好文館0-2石巻

 支部総体の2日間、生徒たちは最後まで精一杯プレーをしてくれました。6月初旬の県総体でも、最後まで粘り強く戦う姿勢を貫き、チームの目標である県ベスト8進出を果たしたいと思います。応援に駆けつけていただいた皆様に、心から感謝を申し上げます。3年生の集大成となる県総体においても、皆様のご声援をどうぞ宜しくお願いいたします。

試合

1年次保健講話

 本校スクールカウンセラーの及川先生より「ストレスとの付き合い方―自己理解を深めようー」のテーマで講話をいただきました。

 ストレスを抱えたときにどんな表れ方をするのかをチェックしたり、ストレスの悪循環を断ち切るためにどんなことができるのかを考える時間となりました。

「ストレスによって体だけでなく、心や行動にも影響が及んでしまうので、少しでもストレスを軽減できるよう、工夫して生活したい。」 「自分のストレスがどんなタイプなのかを知り、ストレスの発散方法を見つけることができた。ストレスと良い付き合い方をしていこうと思った。」と生徒は感想を述べていました。

講話の様子

マンドリン部 第17回定期演奏会のご案内

 5月28日(日)、東松島市コミュニティーセンター大ホールにて、「石巻好文館高等学校マンドリン部 第17回定期演奏会」を開催いたします。今回は創部50周年を迎えたということで、難易度の高い曲に挑戦しました。当日券も販売いたしますので、多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。(部長より)

春季生徒総会

 5月12日、春季生徒総会が開催され、令和5年度前期生徒会執行部の紹介や議事の議題討論が行われました。議題討論では、各クラスで活発な議論がなされ、生徒自身が学校生活をより豊かなものにしようとする姿勢が存分に見られました。また、生徒会執行部から提出された学校側への要望の一部が容認されました。生徒会長は「今後の学校生活がより豊かなものとなるようにと見直された規則です。全員が気持ち良く生活できるよう、規則の遵守を徹底しましょう」と、全校生徒に話していました。 

高体連石巻支部総体壮行式

 5月2日、高体連石巻支部総体壮行式が行われました。選手たちは色とりどりのユニフォームで体育館に入場し、応援生徒と対面するように整列しました。校長先生の激励の言葉、各部の挨拶、選手宣誓、そして袴を着たチアリーダー部の指揮に合わせて応援です。各部、ベストを尽くして頑張ってください。

女子バレーボール部 令和5年度佐藤杯

 令和5年5月5日、大崎市田尻総合体育館で開催された令和5年度佐藤杯に参加して来ました。大崎地区は、女子の古川学園高校、男子の古川工業高校に代表されるように、バレーボールの盛んな地域です。その地域において佐藤先生は、古川高校、古川黎明高校でバレーボールを指導され、バレーボールの輪を宮城県内や東北地区まで広められた先生です。コロナ禍で、4年ぶりの開催となりましたが、佐藤先生とゆかりのある12チームが集まり、大会が開催されました。

 予選リーグでは、古川高校、多賀城高校に勝利しました。決勝リーグでは、仙台南高校、築館高校に勝利、宮城第一高校に敗退し、結果2位となりました。

 5月14日には、地区総体が始まります。支部総体優勝に向けて、引き続き精進していきたいと思います。今後も,石巻好文館高校女子バレーボール部へ応援をよろしくお願いします。

表彰式集合写真

硬式野球部 春季地区大会

硬式野球部 第17回春季東部地区大会結果

Dリンク 対 気仙沼向洋 1対10 7回コールド敗

     対 塩釜    5対7  敗

地区大会での敗退となり、夏の選手権大会に向けて今後2ヶ月間で、地区大会から見えたチーム・個人の課題を克服し、上位進出を目指して練習に取り組みます。ご声援ありがとうございました。

 

女子バレーボール部 第28回スプリングカップ

 4月30日、大和町総合体育館で開催された第28回スプリングカップに参加して来ました。本大会は、東北生活文化大学高校女子バレーボール部親の会主催の交流大会です。岩手県、秋田県、福島県、山形県からも参加し、第28回を数える歴史ある大会です。

 予選リーグでは、秋田県の聖霊女子短期大学附属高校、常盤木学園高校と対戦し2敗しましたが、聖霊女子高校から1セットを奪い、フルセットになるなどチームが一丸となってプレーすることができました。

 順位決定リーグでは、山形県の山形学院高校に勝つことができましたが、岩手県の花巻南高校には敗退しました。本大会を通して、チームの良いところを再確認し、課題を見つけることができました。

 5月14日から始まる支部総体に向けて、日々精進していきたいと思います。今後も,石巻好文館高校女子バレーボール部へ応援をよろしくお願いします。

開会式練習の様子監督を囲んでコートでの円陣