ブログ

令和4年度 日々是好文

創立110周年記念式典

 9月14日(水)13:00より,本校講堂にて,創立110周年記念式典が行われました。宮城県高等学校長会会長,歴代校長をはじめとした来賓,学校評議員,同窓会,父母教師会の方々の臨席のもと,全校生徒,職員一同で110年の歴史を祝い,新たな一歩を踏み出すことができました。

 式典前には,同窓会から学校へ一文字幕と袖幕が贈呈され,講堂のステージ上に,白梅の刺繍の映える紫紺の幕が披露されました。

 記念式典では,髙橋実行委員会会長と加賀谷校長が,明治44年9月14日,石巻町立石巻実科高等女学校の認可以来の歴史について振り返り,学徒勤労動員された先輩たちの記した『娘たちのネービー・ブルー』を紹介しました。髙橋会長は,校名の由来となった十訓抄の「好文木すなわち梅」について触れ,「学問を志す若者の集う場所に,新たな紅梅と白梅,ツツジを植樹しました。これからの歴史をつくるのは在校生の皆さんです。」とメッセージをくださいました。また,加賀谷校長からは,「本質を見極める力,原点回帰,創造性,助け合いの心を持って,今社会でなすべき使命を見つけるために,歩みを止めずに真っ直ぐ未来に向かって進んで欲しい。」とのメッセージをいただきました。さらに,髙橋実行委員会会長へ感謝状が贈呈され,宮城県高等学校長会会長から祝辞をいただきました。続いて,生徒会長の中村さんが「歴史と伝統を大事にすることはもちろん,より良い好文館を創る努力を全員が続けたい」との決意を話しました。

 式典に続いて,「雄勝町伊達の黒船太鼓保存会」によるアトラクションがあり,太鼓演奏が披露されました。昭和,平成卒業の先輩2人を含めた皆様の力強い演奏に,会場一同,新たな歴史を作る意欲がわきました。十年後,二十年後,これからの好文館にどうぞご期待下さい。

 

 

吹奏楽部 第17回定期演奏会

 8月17日(水),昨年に続き今年も「マルホンまきあーとてらす」で定期演奏会を開催しました。今年は初めての平日開催に加え,石巻管内のコロナ感染者が300人を超える日が続き,お客様がどれくらいいらっしゃるか不安でした。しかし,当日私たちの不安に反して2階席までほぼ満席となる大入りとなりました(感染予防のため1階席前列の80席は除く)。

 演奏会は例年通り,第1部がクラシカルステージ,第2部が合唱・ブラックライトステージ,第3部がポップスステージの予定でしたが,感染者が急激に増えたことを考慮して,合唱を見送ることにしました。準備してきたステージを変更するするのはとても残念でしたが,全員納得の上での決断でした。

 一番力を入れ,一番好評だったのは今年もブラックライト劇です。短期間で1年生は躍動感のある演技を,2・3年生は感動的な演奏を作り上げるのは大変でした。当日リハーサルぎりぎりまで練習をし,細部までこだわったブラックライト劇,成功を収められて良かったです。

 そして,第3部ポップスステージは恒例のダンスステージをはじめ,個性あふれるパート紹介,小道具や衣装を用いた演出など,私たちなりに趣向を凝らしたステージをお送りすることができたのではないかと思います。

 また,知り合いを通じてウクライナの難民の方が演奏会にいらっしゃることになり,ウクライナにゆかりのある曲を2曲披露しました。大変喜んで頂けたという様子を新聞で知り,選曲して良かったです。

 ご来場いただいた皆さん,本当にありがとうございました。

                              定期演奏会実行委員長 3年 西條すず(湊中学校出身)

全日本吹奏楽コンクール宮城県大会,3大会連続「金賞」受賞

 令和4年7月29日,石巻市のマルホンまきあーとテラスを会場に全日本吹奏楽コンクール宮城県大会が開催されました。石巻市で吹奏楽コンクールの県大会が開催されたのは50年ぶりということで,コロナ感染の恐怖と闘いながら部員全員でこの大会に向けて集中して練習してきました。

 コンクール直前の1ヶ月間は毎年,石巻好文館高校吹奏楽部にとっては試練の期間です。第1回考査終了後に文化祭があり,コンクール以外の曲にも練習を割かなければならないからです(クラスダンスの練習も手を抜きませんでした)。さらに今年は昨年行けなかった修学旅行の代替行事が6月末に急遽実施されることになり,落ち着いて練習できるようになったのは地区大会の1週間前からでした。

 無事,地区大会を通過することができ,いよいよ県大会に向けて集中したい思いが強くなりましたが,県内の公立高校では本校だけがコンクール当日(7/29)まで授業があり,焦る気持ちをコントロールしながら皆で団結して取り組みました。東北大会に行けなかった悔しさは正直ありますが,振り返ってみると,こんな状況の中で満足のいく演奏ができたこと,3大会連続の「金賞」を受賞できたことは私たちにとって大きな自信になりました。そして私たちの夢を後輩に託したいと思います。応援して下さった皆さん,ありがとうございました。
                                                 吹奏楽部部長 3年 林明日花(万石浦中学校出身)

令和4年度体育祭(2日目)

   9月1日は運動会でした。体育委員を中心とする全校生徒の思いが届き,本日は朝から晴天でした。石巻好文館高校の体育祭と言えば,ラジオ体操です。本年度も学年対抗で実施しました。3年生は特に,力強く,メリハリのある体操を披露してくれました。

 その後,玉入れ,ムカデ競走,綱取り,障害物競走などの種目が実施され,どの種目でも熱戦が繰り広げられました。そのなかでも,借り人競争,クラス対抗の団体縄跳び,縦割り対抗リレーなどが盛り上がりました。借り人競争では,「宝くじで1万円以上当たったことがある人」などのお題が出され,それに該当する人を探します。学年や男女に関係なく該当者を探していました。クラス対抗の種目では,クラスが団結し,競技する人,応援する人が一体となる姿がありました。縦割り種目でも,学年を超えて団結する姿がありました。教員も参加し,生徒と一緒に競技する姿もあり,学校が一体となった体育祭でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度体育祭(1日目)

   8月31日は球技大会でした。体育館ではバレーボールとバスケットボール,グラウンドではフットサルとキックベースを実施しました。体育委員が早朝から準備をし,午後には,その頑張りが届き,晴れました。生徒たちは,おそろいのクラスTシャツを着て,元気いっぱいにプレーしました。

 明日は,運動会です。グラウンドでの種目を実施します。

 

 

                            

 

 

 

 

 

 

 

 

                           

 

総合的な探究の時間「甲斐たいむ」

令和4年度の総合的な探究の時間「甲斐たいむ」を更新しました。

〇学校生活 → 令和4年度「甲斐たいむ」紹介サイト

〇バナー「甲斐たいむ紹介サイト」

3年次 消費生活法律授業

   3年次を対象とした「弁護士による消費生活法律授業」を実施しました。講師に髙島弁護士をお招きし「社会で被害に遭わないために」と題して,「契約」「クーリング・オフ」「マルチ商法」「キャッシング」などの具体的な事例について学びました。

 令和4年4月から成人年齢が18歳となりました。8月現在,半数近い生徒が18歳となっています。これまで「未成年」として保護されていましたが,これからは「成人」としての責任が発生します。今後,この授業を生かして,成人としての自覚を持って行動しましょう。また,本日教えていただいた,被害に遭わないための合い言葉「う・そ・つ・き」を心に留め,自分の身は自分で守ることができるようになりましょう。

8月22日 全校集会・生徒会役員委嘱式

    8月22日,全校集会があり,校長先生より中学生の投稿記事の紹介がありました。ことばの力を実感した出来事から,配慮と思慮深さを身につけ,誤った場合には謝罪と反省が必要なことを学んだという内容でした。「相手の心に届くことばを探し,セルフ・コントロールと思いやりの心を大切に」,「充実した毎日を過ごしましょう」とのお話をいただきました。

 続いて生徒会役員委嘱式があり,2年次の加来生徒会長をはじめ,21名の新生徒会役員が委嘱されました。新会長より,「全力で好文館のために取り組む」との意気込みが伝えられ,行事には生徒全員が全力で臨み,全員がルールを守って生徒総会を有意義なものにできるようにしようとの話がありました。

 体育祭まであと10日となりました。ひとまわり成長した好文生の皆さんの活躍を期待します。

7月29日全校集会

 7月29日,午前授業に続いて13時より全校集会が行われました。

 まず,校長先生から,新学期が始まってからの4ヶ月を振り返って,「全力でやりきり,悔いを残さない,望まぬことがあっても気持ちが切りかえられる人に」との講話がありました。さらに,「セルフコントロールができ,思いやりの心を持つように」とのメッセージをいただきました。

 続いて,陸上競技部と美術部の生徒に,大会と展覧会の賞状伝達がありました。最後に,生徒指導部から,「学びはいつでもどこでもできる,普段できないことにチャレンジしよう」との話があり,服装,頭髪等身だしなみについての話もありました。

 目標に向かって一歩一歩着実に。夏季休業明けの8月22日,一まわり成長した皆さんに会うのが楽しみです。

書道部 作品展示

 書道部は,書道が硯と関係が深いということで,6月13日から7月17日まで道の駅「硯上の里 おがつ」に書道作品を展示していました。先日,その書を生徒昇降口に飾りました。

 三者面談やオープンキャンパスなど来校される際は,ぜひ御覧ください。

生徒会役員選挙

 今年度は,生徒会長に4名の立候補,副会長に3名の立候補がありました。7月27日に体育館で立会演説会を行い,応援者と立候補者は,それぞれが考える学校をよくしたいという思いを,全校生徒へ熱弁しました。その後,教室に戻り,選挙管理委員が中心となって投票を行い,新しい会長,副会長が決まりました。

3年次歯科講話

 歯科校医 山本寿則先生より,「~2025問題~君達の幸せ人生に」のテーマで講話をいただきました。

 生徒達からは次のような感想がたくさん寄せられました。

 「自分は力を入れて磨く傾向があるので,歯肉を傷つけないようにまぶたをこするくらいの強さで磨く,ということが印象に残りました。」

 「認知症と歯周病には関係があり,歯を健康に保つことが認知症予防につながるということを知ったので,歯を清潔に保っていきたいと思いました。」

 「2025年問題で高齢者の増加と共に認知症患者の増加が予想される中,健康寿命を延ばすために運動や食事だけではなく,歯も重要なのだと知ることができました。」

 高校での検診が最後になる3年生ですが,卒業後は自主的に定期検診に行き,しっかりと歯の健康を保ってほしいです。

 

総合的な探究の時間「甲斐たいむ」

令和4年度の総合的な探究の時間「甲斐たいむ」を更新しました。

〇学校生活 → 令和4年度「甲斐たいむ」紹介サイト

〇バナー「甲斐たいむ紹介サイト」

総合的な探究の時間「甲斐たいむ」

令和4年度の総合的な探究の時間「甲斐たいむ」を更新しました。

〇学校生活 → 令和4年度「甲斐たいむ」紹介サイト

〇バナー「甲斐たいむ紹介サイト」

3年次代替旅行

 6月30日から7月1日まで1泊2日で,3年次の代替旅行を実施しました。初日は立石寺山寺など山形県を中心に見学しました。二日目は蔵王の御釜など宮城県を中心に見学しました。

 この代替旅行は,昨年度,新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ中止した修学旅行の代替として実施しました。この旅行を実施するにあたり,保護者の皆さまのご理解をいただきましたことに感謝申し上げます。

 生徒たちは,感染症と暑さ対策を講じながら,豊かな自然や文化に触れました。この経験を,これからの学校生活や学習活動に役立てください。

 

総合的な探究の時間「甲斐たいむ」

令和4年度の総合的な探究の時間「甲斐たいむ」を更新しました。

〇学校生活 → 令和4年度「甲斐たいむ」紹介サイト

〇バナー「甲斐たいむ紹介サイト」

総体報告会・東北大会壮行式

 6月15日に総体報告会と東北大会壮行式を開催しました。総体報告では,各部から大会結果の報告があり,その後,賞状伝達を行いました。各部によって結果はいろいろですが,これまで一生懸命に取り組んだことに誇りを持ってください。

 弓道部の芦野さんは,6月25日から仙台市で開催される東北大会に出場します。陸上部の布施さんは走幅跳と三段跳で東北大会に出場します。すでに青森県で東北大会が開催されていたため,石巻からの応援となりました。

 両選手とも,学校の代表として練習した成果を発揮できるよう,頑張ってください!!

   

総合的な探究の時間「甲斐たいむ」

令和4年度の総合的な探究の時間「甲斐たいむ」を更新しました。

〇学校生活 → 令和4年度「甲斐たいむ」紹介サイト

〇バナー「甲斐たいむ紹介サイト」

防災週間

 5月30日から6月3日までを「防災週間」とし,避難経路の確認,避難訓練,防災講話を実施しました。

 防災週間の6月1日は,大規模地震が発生した想定の校舎から校庭への避難と,津波を想定した想定の校庭から校舎への避難,原子力災害発生を想定した屋内退避訓練を実施しました。その後,石巻市役所から講師をお招きして,「自然災害から身を守る防災対策」と題して講話をいただきました。石巻市で発生の可能性がある自然災害,災害が起きたら,その災害を大きくしない(二次被害を防ぐ)ことについて学びました。

 災害はいつ起こるかわかりません。災害に対する知識を身に付けて,命を守る行動をしましょう。

 

令和4年度オープンキャンパスについて

令和4年度の「オープンキャンパス」,「公立高校ガイドブック」,令和5年度入試「求める生徒像」を更新しました。

<オープンキャンパス>

〇入試情報 → オープンキャンパス

〇バナー → オープンキャンパス

<公立高校ガイドブック,求める生徒像>

〇入試情報 → 入学者選抜

マンドリン部定期演奏会

 こんにちは。マンドリン部です。

 私たちは,5月29日(日)に石巻市河北総合センタービッグバンにて第16回定期演奏会を行いました。当日は,部員一同,日頃の感謝を込めて心を一つに演奏し,観客の皆様と温かな時間を共有することができました。3年生はこの演奏会で引退となりますが,これからも1,2年生で力を合わせてよりよい演奏を目指し努力します。定期演奏会開催にご協力くださった皆様,足を運んでくださった皆様に,改めて感謝申し上げます。(マンドリン部部員一同)

音楽部 楽天野球団国歌斉唱セレモニー

 こんにちは。音楽部です。

 私達は5月20日(金)に楽天生命パーク宮城にて,2022年度東北楽天ゴールデンイーグルス主催試合国歌斉唱に出演させて頂きました。大勢の観客の皆様に私達音楽部の歌声が届けることができました。また試合も観戦することができ,貴重な一日となりました。これからも日々の積み重ねを大切にして頑張ります。(音楽部部員一同)

 

音楽部 宮城県合唱祭出演

 こんにちは。音楽部です。

 私達は令和4年5月8日(日)に多賀城市民会館大ホールにて,第74回宮城県合唱祭に出演し,ミュージカル「美女と野獣」から2曲を披露しました。部員全員,手作りのベルの衣装を身にまとい,ダンスや手話を用いて爽やかに演奏演技しました。お客様方から大きな拍手もいただき大変好評でした。

 7月23日(土)13:30~マルホンまきあーとテラス小ホールで開催される第14回定期演奏会でもミュージカル「美女と野獣」を披露しますので,お時間ある方は是非!!足をお運び下さい。(音楽部一同)

総合的な探究の時間「甲斐たいむ」

令和4年度の総合的な探究の時間「甲斐たいむ」を更新しました。

〇学校生活 → 令和4年度「甲斐たいむ」紹介サイト

〇バナー「甲斐たいむ紹介サイト」

新校舎落成記念式典

 5月25日(水)13:30より新校舎落成記念式典が行われ,100名を超える来賓の方々の臨席のもと,全校生徒,職員一同で白亜の校舎の落成を祝いました。記念式典では,校舎完成に尽力頂いた各社,そして高橋実行委員会会長へ感謝状が贈呈され,来賓から祝辞を頂きました。続いて,生徒会長の中村さんが「校舎の完成を,プレハブ校舎から期待に胸を膨らませて眺めたこと,真新しい校舎で,さらに勉強への意欲が増したこと」を話しました。式典に続いて,マンドリン部,音楽部,吹奏楽部による記念公演が行われ,最後は三部合同の「花は咲く」で華を添えました。これまでの伝統に加えて,新たな好文館の一ページを作られることを期待します。

 

 

1年次保健講話

 尚絅学院大学 総合人間科学研究科の内田知宏先生より,「高校生にもっておいてほしい精神保健の知識・態度」のテーマで講話をいただきました。

 グループワークを通しての「価値観の違い」についての学習や,「自分の気持ちや考えを表現するためのポイント」についての理解を深められました。

「自分と人の価値観の違いをしっかり見極めて,言葉は相手へのプレゼントだということを忘れず,相手を思いやる気持ちが大事だと思った。」

「【弱いは強い】という言葉や,自分の弱さと向き合うことという部分が心に残りました。」

「心についての知識があれば,自分の状態を正しく知ることや健康に保つことができ,また,周りの人たちを助けることもできると思うので,たくさん調べてみようと思います。」

などの感想を多くの生徒が述べていました。これからの学校生活に大いに役立ててもらいたいです。

 

総合的な探究の時間「甲斐たいむ」

令和4年度の総合的な探究の時間「甲斐たいむ」を更新しました。

〇学校生活 → 令和4年度「甲斐たいむ」紹介サイト

〇バナー「甲斐たいむ紹介サイト」

春季生徒総会

 5月13日,春季生徒総会を開催しました。3年ぶりに,体育館に全学年が集まっての総会となりました。前年度の決算報告,今年度の予算の案が提出され,承認されました。その後,各委員会委員長から活動計画と年間目標について報告がありました。また,生徒会執行部から「他学年と関わる行事を増やすべきか」という議題が提出され,各クラスで常任委員が中心となって話し合いました。

  

 

交通安全講話

 5月11日に交通安全講話を実施しました。石巻警察署から講師をお招きして,通学する際の注意事項について学びました。自転車の利用者が,過去に県内でも加害者となった交通事故があったこと。自転車は軽車両に分類され,車と同じであり,県の条例で自転車損害賠償保険に加入義務があることを学びました。また,見通しの悪い交差点で事故が起きやすいことを学びました。加害者にも被害者にもならないよう,交通ルールを守って安全運転しましょう。

 

地区総体

 一部の競技は5月7日からですが,5月8日から地区総体が始まりました。本校会場にバスケットボール競技とソフトボール競技が開催されました。今年度もコロナウイルス感染症拡大防止の観点から,地区総体において応援ができませんが,生徒は学校からエールを送っています。

陸上競技部 石巻支部予選会結果報告

 5月2日(月)~4日(水),令和4年度高校総体陸上競技石巻支部予選会が行われました。大会期間中は晴天に恵まれ,選手たちは3日間の大会を無事に完走しました。競技面では,自己ベストを更新した生徒も多く,どの種目も目が離せないものとなりました。次の大会に向けて弾みをつけることが出来ました。運営面でも,用具の準備や片付け,補助員の仕事など,大会の円滑な運営に協力してくれました。

 5月21日(土)~24日(火)には県総体が開催されます。3年生にとって集大成とも言える大会です。選手たちには,今までの練習で培った精神力・技術・体力を存分に発揮し,全てを出し切ってもらいたいです。

壮行式

 5月2日に壮行式を行いました。今年度もコロナウイルス感染症拡大防止の観点から,地区総体において応援ができないため,応援委員が中心となって全校生徒で運動部にエールを送りました。また,チア部によるパフォーマンスも行い,運動部を激励しました。

 運動部の皆さん,これまでの練習の成果を,精一杯発揮してきてください。

令和4年度PTA総会

 4月28日に令和4年度のPTA総会が行われました。コロナ感染症拡大防止の観点から,ここ2年間は紙面で開催しておりましたが,今年度は何とか対面で開催することができました。

 1・2時間目を自由参観として授業を公開しました。その後,学級懇談,PTA総会,年次協議会を実施しました。多くの保護者の皆様に参加いただきありがとうございました。

 今後とも本校の教育活動に対しまして,ご指導ご鞭撻をお願いいたします。

 

応援練習

 4月25日から4月27日まで応援練習を実施しました。初めは校歌,応援歌などの歌詞をしっかりと歌うことや,エールの手拍子も覚えることで精一杯でしたが,応援委員が中心となって全校生徒が真剣に取り組み,この三日間で石巻女子高校時代からの伝統の応援を受け継ぎました。

ネット被害未然防止講話

 4月20日にネット被害未然防止講話を実施しました。石巻警察署から講師をお招きして,スマホにまつわるトラブルについて学びました。知らないうちに,自分の情報をネットに公開してしまったり,友人の個人情報をネットに公開してしまったりしてトラブルに巻き込まれた事例など分かりやすく教えていただきました。講話で教えていただいた「じょいふる」の内容を忘れず,スマホを正しく使いましょう。

進路状況及び年間行事予定

令和3年度卒業生の進路状況及び令和4年度年間行事予定を更新しました。

〇進路状況 :「進路情報」 → 進路状況

〇年間行事予定 :「学校生活」 → 年間行事予定

令和4年度新任式・始業式・入学式

 4月7日,新年度の高校生活がスタートしました。午前中は加賀谷亮校長先生をはじめ15名の先生方を迎えての新任式があり,生徒会長より歓迎のことばがありました。

 始業式では,校長先生から,「生きる」とはどういうことかについての話があり,黄金律について紹介していただきました。そして,目標や夢を諦めず,豊かな気持ちで高校生活をとのメッセージをいただきました。続いて,生徒指導部より,身なりと立ち居振る舞いを正し,成人としてどうあるべきか考えるようにとの話がありました。

 午後からの入学式では,新入生代表の佐々木さんの宣誓をうけて,新たに200名を本校に迎えました。吹奏楽部による祝賀演奏と音楽部による校歌の披露で,式に華を添えることができました。新体制の好文生の活躍にどうぞご期待ください。