ブログ

同窓会

令和5年度同窓会入会式

 閏年の2月29日、卒業式を明日に控えた生徒達…今年も同窓会入会式が厳かに行われました。
 名誉会長である校長先生のご挨拶によりますと、記念植樹した梅の蕾は、だいぶふくらんでいたのですが、前日、一輪だけ花が咲いたとのこと。
 そんな佳き日に、今年度の入会者、76回生189名をお迎えすることができました。成長の証か、特に男子生徒は少し小さくきつく感じる制服に身を包み、皆、今年も凛として立派な姿を見せてくれました。
 特に今年の卒業生は、3年前の入学時から新しい制服が導入されたとのことで、男子生徒の濃い紫色の詰め襟スーツ型の制服は、私たちから見ても素敵で、更に凛々しく頼もしく感じられました。
 それぞれに希望の進路に巣立つ彼ら彼女らの前途に幸多かれ、社会に出たら校是にもある甲斐ある人にならんとすることを心から願っております。

第2回役員会・総会準備会

 同窓会本部役員会開催のご報告をいたします。
 先般、1月29日に、今年度の役員会を、佐々木新会長のもと新役員と、名誉会長である校長先生はじめ学校担当役員の方々にご出席いただき、開催致しました。
 主な協議内容として、令和6年度の総会の日程と場所、開催方法について、例年通りの開催に戻し、石巻グランドホテルにて、来たる9月21日土曜日に開催することとなりました。総会の予算執行の案件についても、会から30万円の予算でお願いし、あとは、参加者の会費にてまかなうこととなりました。

 また、2月末に予定している卒業生のための同窓会入会式について、会報白梅の発行について、詳細な内容を話し合いました。

 昨年9月の総会にて、ご意見いただいた、終身会費の金額についてと、年会費の効果的な徴収方法についても、事前に、役員が調べてシミュレーションした素案をもとに、さまざまな意見交換をいたしました。
 近年、コロナ禍もあり、総会の開催が数回にわたって見送られたことで、同窓会の年会費の徴収金額が減ってきたことは、今後の同窓会維持にあたり、喫緊の課題であります。様々な考え方を出し合い、その上で、もっとも効果的な方法で、会費のお支払いをお願いすることはもちろん、今後は、年に一度の総会で、同じ学舎で過ごした同窓生の皆さんと一堂に会することも、会の存続には大切なことであることを改めて確認しあうことができました。
引き続き、様々な議論を重ねながら、来たる9月の総会にて、会員の皆様のご意見をお聞かせいただき、決定したいと存じます。
 会報白梅の発行にあたり、当番学年の担当の皆様とも顔を合わせ、また、役員会終了後の総会準備会におきましても、活発な意見交換ができました。
 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

第1回同窓会役員会・令和5年度総会反省会

先日、同窓会役員会並びに総会反省会が開催され、先般の総会で改選された新役員の初顔合わせもあり、学校側の役員の皆さんとそれぞれに自己紹介してから、会議がスタートしました。

佐々木多佳子新同窓会会長は、少し緊張の面持ちで、同窓生も増え、世代により、考え方捉え方、価値観も、違う中で、いまは、さまざまな制度等見直しながら、より良い同窓会活動をしていきたい、と強い抱負を述べられておりました。 

総会の反省会では、新校舎での初めての開催ではありましたが、当番学年の、入念な準備とスムーズな進行により、参加者100人余りの比較的少数の参加ではありましたが、参加者は、大満足の内容となりました。 

議事の質疑では、会計報告を受けて、会費の入金が年々減ってきている現状から、終身会費の額について、適切なのかどうなのかという議論もあり、また、納付方法についても、郵便振替だけでなく、いつ、どこからでも振り込める方法を、とコンビニ納付など含めた納付方法について、役員会に協議を任されるという場面もありました。 

総会終了後の新校舎内の見学ツアーも好評だったことから、来年以降の総会の開催場所についてもさまざまな意見が出ました。 

今後、役員会で、十分な議論や検証を重ね、来年の総会に協議事項として、提案できるよう、準備をすすめてまいります。

[新役員紹介]

令和5年度 宮城県石巻好文館高等学校同窓会新役員

名誉会長  加賀谷  亮 

会  長  佐々木 多佳子

副 会 長  平 塚 由美子  内 海 奈保子  木 村 美保子  相野谷 恵美

会計監事  萬 代 多美子  吉 田 美 佳  阿 部 葉 子

事務局長  小野寺 智

会  計  臼 井 けい子  石 坂 さゆり  長 部 邦 雄  上 村 陽一郎

幹  事  長 沼 静 子  中 塩 寛 子  品 川 悦 子  佐々木 美智子

常任幹事  伊 藤  茂   照 井  淳   岡 本 雄 一  清 水  孝   山 内 雅 也

      佐 藤 可 織  佐 藤 瑞 穂  阿 部 千 尋荻 原 智 恵  小 林 貴 子  

      藤 坂 順 子  遠 藤 睦 実      

関東支部長 松 尾 喜久子

山形支部長 千 葉 ゆ か

仙台支部長 齊 藤 きえ子

事 務 局  大 塚 直 美 

令和5年度同窓会総会開催(令和5年9月16日)

 石巻好文館高校同窓会総会が、コロナ禍を経て4年ぶりに開催されました。

 例年、ホテルで開催されていましたが、今年は、新校舎に入る機会のない同窓生も多いだろうから、ということで、真新しい新校舎で、総会のみの開催となりました。

 総会の準備を担う当番学年も、57歳と42歳の時に、上の学年、下の学年の2学年の皆さんが担当していましたが、今回は、3年待っていただきましたので、上の学年が、還暦になる年!と、変更になりました。

 下の学年は、子育て中の方も多く、集まるのが大変でしたが、3年ずれたので、今後の運営は、むしろやりやすくなるかも…とも思います。

 今回は新しいカタチでの総会の開催でしたが、大先輩から男性含む後輩まで、変わらず大勢の同窓生が集いました。

当番学年さんはさすが白梅(^^)素晴らしい準備と進行でした。

 終了後には、案内係を中心に班に分かれて校舎内の見学ツアー、真新しい校舎の機能的なつくりに、あちこちで、歓声があがっていました。

 

第5回役員会・総会準備会

 令和5年9月6日(水)、第5回役員会及び総会準備会が本校同窓会室にて、行われました。

 役員会では、令和4年度事業報告、決算報告、令和5年度事業計画案、予算案、9月16日(土)に行われる令和5年度同窓会総会などについて協議されました。

 総会準備会では、本部役員及び当番学年代表(昭和57年卒、平成9年卒)のみなさんが出席し、予算、次第、係分担などについて説明し、検討されました。いよいよ総会にむけて準備ができつつあります。

 4年ぶりに開催となる同窓会総会、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

第34回学年幹事会

 令和5年6月17日(土)第34回学年幹事会が、昭和30年卒の先輩から初めて参加の令和2年卒までの学年幹事31名、校長先生はじめ学校の先生方、役員が参加し、4年ぶりに開催されました。

 今回の学年幹事会では、会報「白梅」39号について平塚編集長より報告があり、続いて総会について令和5年度当番学年の昭和57年卒業生より説明がありました。

 その後、出席者の紹介があり、令和2年卒の男性幹事の方の自己紹介後には、盛大な拍手がおこりました。

 令和5年度の総会は、本校校舎白梅ホールにて開催されます。ぜひ同窓生皆様のご参加をお待ちしております。

第3回同窓会役員会を開催いたしました

本日、第3回同窓会役員会を本校大会議室で開催しました。

髙橋壽枝同窓会長挨拶、校長挨拶に続き、学校より3名の新任職員を

紹介しました。

会報「白梅39号」の発行、令和5年度総会について協議がなされ、

新たな年度のスタートを切ることができました。

令和4年度同窓会入会式

 令和5年2月28日(火)令和4年度同窓会入会式が開催され、新たに75回生176名の卒業生をお迎えしました。今年度の新入会員の皆様は、3年間コロナ禍という大変な学生生活を過ごしてきました。

 入会者を代表しての挨拶や記念品贈呈を行いました。それぞれの夢に向かい明るい表情で臨んでおりました。

 今年度も入会記念として、白梅マーク色袱紗を同窓会より贈呈しました。

 

 

第2回同窓会役員会

 

令和5年1月23日(月)、令和4年度第2回同窓会役員会が本校同窓会室にて行われました。

今回の役員会では、入会式、会報「白梅39号」、令和5年度総会について協議されました。

役員会後、役員及び当番学年代表(昭和57年卒、平成9年卒)の方々と総会に向けての準備会が行われました。

令和5年度総会開催に向けて準備を進めていきたいと思います。

 

第1回同窓会役員会

令和4年10月5日(水)令和4年度第1回同窓会役員会が本校同窓会室で行われました。

今回の役員会では、下記の議案について、協議されました。

  第1号議案  令和3年度事業報告

  第2号議案  令和3年度決算報告及び監査報告

  第3号議案  令和4年度事業計画(案)

  第4号議案  令和4年度予算(案)                     

以上について、役員にて丁寧、かつ慎重に協議し、承認いたしました。

 

令和4年度総会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきました。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、上記第1号~第4号議案につきましては、同窓会報白梅39号に掲載いたします。ご確認をお願いします。